【資産状況】21年4月の資産棚卸

4月の資産について棚卸をしました。コロナで旅行に行ったりしていないため、そこそこのペースで溜まってます(月ごとの推移も記録してグラフ化せねば…!)。

21年4月末時点で、約500万円まで資産を作ることが出来ました。株を始めたのが、2018年末なので、大体2年半ほどかかっています。割合としては、現金資産が約16%、個別株(勤務先企業の自社株含む)が約45%、投資信託が35%、その他として仮想通貨が3%ほどとなっています。

現金資産がある程度溜まってきたので、これからのポートフォリオとしては、現金比率を10%程度に抑えながら、個別株に積極投資して比率を40~50程度に上げながら、資産を増やしていく予定です。仮想通貨は価格の推移が早く、まだ予想できるほど理解も出来ていないため、最大でも5%程度に抑えながら投機のような感じで「うまく当たれば儲けもの」程度の感覚で引き続き保持したいと考えています。

現在保持している株式一覧

現在保持している株式は以下の9種類です。(カッコ内数字は保有株数)

正直、ここ2か月ほぼ売買をしていないのですが、理由としては、ワクチン接種や5輪、外国での規制緩和、かと思ったら緊急事態宣言延長など状況が読みにくいためです。とはいえ、そろそろ県や国を跨いだ旅行も少しづつ戻りそうな気配を少し感じるため、ANAなどの航空系株を取得したり、スタンドアロンを見越して5G関連株を買おうかな、と考え始めているところです。

  • 日本たばこ産業(100株)
  • ビックカメラ(100株)
  • FTHホールディングス(1,400株)
  • ブロードメディア(600株)
  • 日産自動車(300株)
  • 丸紅(100株)
  • オリックス(100株)
  • HIS(100株)
  • ヤマダホールディングス(100株)

上記株の中ではJTだけがマイナスになっています。配当によるインカムゲインが少ないなーと思い、何の気なしに買ってしまったのですが、少し後悔しています。在宅ワークなどでもう少し喫煙需要増で伸びるかと思ったのですが…!海外での電子タバコ規制などもあり、悲しいですが直近では大幅な伸びはなさそうですね。

あと、日産は電気自動車に力を入れていることもあり、今後伸びると個人的に考えています。そのため、短期的な売買はせずに、数年を目途に長期保有し、キャピタルゲインを狙う予定です。少し前にキムタクがCMしていたアリアもカッコいいしね!配当が無くなってしまったのは悲しいですが…。

ビックカメラ、ヤマダ電機、オリックスは皆大好き株主優待筆頭なので、特に売る予定はないです。今後、保有額より下がった場合は追加購入して、サヤ取りする可能性はありますが。こういうTHE・株主優待系の株は定期的にメディアが取り上げてくれるのでチリツモですがサヤ取りが比較的し易いと思ってます!

今後のマイルストンとやりたいこと

マイルストンとしては、今年中に600万円の壁は超えたいなと考えています。ただ、秋頃にマンションを購入予定(1LDK賃貸でのリモートワークが限界)のため、手数料やら新しい家具・家電の購入やらで100万円ほど出費がありそうなので、どこまで余計な出費を抑えるかを注意しないとなとも思っています。

あと、来年から不動産投資も開始したいと思ってます。今年はまずは本を読んで基本的な知識を吸収したり、楽待などのサイトを見ながらざっくりとした相場観をまずはつかむことが目標、かなー。不動産投資(特に戸建て投資)に詳しい方、ぜひおススメ書籍とかあれば教えてください!

3件のコメント

I think that is one of the such a lot important info for me. And i am glad studying your article. But want to commentary on few general issues, The web site taste is wonderful, the articles is actually excellent : D. Just right process, cheers

Thanks for sharing superb informations. Your web site is very cool. I am impressed by the details that you’ve on this blog. It reveals how nicely you understand this subject. Bookmarked this web page, will come back for more articles. You, my friend, ROCK! I found just the info I already searched everywhere and just couldn’t come across. What a perfect website.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です