【 資産形成状況 】2022年8月の資産棚卸結果について報告(保有株式・保有投資信託)

こんにちは、こめすけです。

1年ほどさぼってしまいましたが、今月から改めて資産の棚卸を毎月して、資産形成状況を報告していきたいと思います。

8月棚卸結果

資産の棚卸結果の報告はさぼっていましたが、資産形成自体は進めていたのですが、以下により単純な資産としてはマイナスに…(前回報告時は500万円オーバーでした)。

  • 妻とペアローンでマンションを購入
  • マンション購入に合わせて家具・家電一式(テレビ、ダイニングテーブル、掃除機、洗濯機、空気清浄機)を一新した結果、70万円ほどの出費
  • 不動産投資を始め、アパートを購入(こちらの記事で詳しく書いています)

とはいえ、平行して貯金もしていたので何とか400万円は維持することが出来ました。以降は大きな出費はない予定なので、再び気を引き締めて、財布の紐も引き締めて、資産形成をしていきたいと思います!

現在保持している株式一覧

現在、以下の株式を保有しています。

アパート購入に伴って、商社系の株をかなり売却してしまったので、少し寂しいラインナップになっています。

今後、改めてポートフォリオを決めて購入を進めていきたいと思います。

保有株式
  • 日本たばこ産業:200株
  • ビックカメラ:100株
  • 日産自動車:300株
  • オリックス:100株
  • 森トラスト総合リート:1株
  • カナディアン・ソーラーインフラ:1株

保有している投資信託一覧

積み立てNISAで以下の投資信託を積み立てています。

こちらも不動産投資用のアパート購入ですべて売却してしまったので、またゼロからのスタートです。

保有投資信託
  • <購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国株式インデックスファンド:17,607 口
  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):29,630 口

その他

保有している仮想通貨

仮想通貨についてはあまり勉強せずに興味本位でいろいろ購入した結果、かなり分散されてしまっています。

今後は基本的にはビットコインに集約する形で運用していきたいと思います。

とはいえ、今は仮想通貨は暴落中。

チャンスと捉えて購入すべきか、落ちるナイフは掴むなと購入を控えるべきか、非常に悩ましいところです。

そのため、こめすけは毎月1,000円のみビットコインに投資する形で様子見することにしています。

保有仮想通貨
  • ビットコイン:0.008057BTC
  • イーサリアム:0.006768532ETH
  • イーサリアムクラシック:2.9584ETC
  • リスク:30.51905041LSK
  • リップル:71.0934XRP
  • ネム:851.188XEM
  • エンジンコイン:66.5538ENJ
  • アイオーエスティー:4455.076OST
  • オーエムジー:26.21675OMG

保有している不動産

東京都内に、アパートを1棟所持しています。

資産価値としては3000万円ほどになり、やく7%ほどの利回りで運用しています。

まだまだ分からないことだらけなので、勉強しながら少しずつ棟数も増やしていきたいと考えています。

8月の配当・株主優待結果

残念ながら今月は配当はありませんでした。

もう少ししたらオリックスからの株主優待が届くはずなので、また報告しますね!

まとめ

投資用不動産の取得があったとはいえ、金融資産の合計額は1年前を下回る結果となってしまいました。

今後、当面の目標である1000万円を実現するためにももっと勉強して、もっと資産形成を頑張っていきたいと思います。

一緒に頑張りましょう!

twitterでも資産形成についてつぶやいているので、良かったらフォローしてください!

今回はこれにて。