【株式投資】オリックスの株式を100株追加購入しました

オリックスの株を追加で購入しました。僕はすでにオリックスの株を100株を持っており、今回追加で100株購入しました。オリックスは株主優待の観点で見ると、100株以上を持つことはあまり意味がありません。今回追加で購入した理由は、株価上昇に伴うキャピタルゲインが狙えると思ったからです。GoToトラベルなどで日本経済が(見た目上)回り始め、日経平均も大きく向上しました。

僕はいつも株式の売買とは波に乗ることだと考えています。波に乗って、よい波に乗って、よいタイミングで売るためにも、こういうタイミングで持ち株を増やすべきだと思います。ご参考までに!

売買情報

購入株数:100株
価格:1,241.0円/1株
購入価格:124,215円

優待内容 ギフトカタログ

優待確定:3月末、9月末

優待内容①:株主カード
株主カードの提示により、プロ野球公式戦優待価格観戦、レンタカー利用料30%割引(一部除外有)、水族館入場料10%割引、ホテル・旅館宿泊割引等自社グループが展開する各種サービスを割引価格で利用可能になります。特に保持株数に制限はなく、全株式が対象となります。

株主優待②:自社取引先取扱商品等カタログギフト
オリックスグループの全国各地のお取引先が取り扱う商品を厳選してカタログギフトに仕立て、対象となる株主の皆さまに年に1回お好きな商品1点をお選びいただく優待制度です
なお、対象となるカタログはこちらから確認することができます。なお、3年以保有していると、カタログギフトのランクが上がります。

オリックスの企業データ

企業名:オリックス株式会社
事業内容:多角的金融サービス業
配当:年2回
株価データ